金婚お祝い訪問/ 内藤 司さん |
1月19日に金婚式を迎えられた内藤 司さん宅を、松九会からのお祝いの品を持って地区幹事:清成さんに同行して訪問。内藤さんは今年78歳になられるそうです。九松には38年に入社され、以来人事・総務で活躍されましたので入社時にお世話になった方も多いと思われます。関係者の安否や昔話に
又 退職時に頂いた金杯を見せて頂く等、歓談の一時を過ごさせて頂きました。最近は車の運転も止められ、外に出る機会も少ないそうです。健康面では5年程前に胃がんの手術をされたそうですが、早期発見で体への負担も軽く現在は問題ないとのことでした。 散歩や庭の手入れ等も齢とともに段々しなくなったとのこと、特に散歩は長く歩くと足の運びが覚束なくなるそうで、医者に相談しても原因が判らないと言われたそうです。 近々は TV付けの毎日です との奥様からのご意見でした。又
お子さん達も近くに住んで居られ、孫も5人おられるそうです。ご夫婦の円満なお人柄が50年の歳月を支えてこられたように感じました。 今後も健康に留意され、ご夫婦共々更なるご活動・ご多幸を願いつつ内藤さん宅を後にしました。(石丸 盈レポーター) |
|
|
|
お知らせとお願い |
★お知らせ
11月7日 10:00~「男の料理教室」開催 お問合せ 地区委員浜地さん迄
11月20~25日 天神 村岡屋ギャラリーにて 藤吉さんが仏画の個展を!
★松九会会報への寄稿に対する情報提供のお願い
会員の皆さんは「会員だより」をどの様な想いで読んでおられますか! 身近な人とは時々連絡を取り合ったり、共通の趣味があれば一緒に過ごす時間が持てたりと、お互いの情報交換が出来ると思います。それ以外の知人や人の動向に関しましては会報や地区行事への参加等で情報を得ておられることと思います。他地区に居られるあの人はどうしているだろうか 彼にあんな趣味・技術があったのか こんなことを始めてみたいが誰か教えてくれる人・相談できる人はいないだろうか 等々
思い感じたこと・考えたことはありませんか?
そこでお願いです。自薦・他薦は問いませんので、皆さんの持っておられる情報を提供して頂けませんか。
趣味・特技分野で相談に応じてアドバイス等出来る人、教室・個展等の開催/地区独特の行事や風光明媚な場所・食事処や色々な体験が出来る施設/その他
何でも構いません。
レポーター個人の情報収集範囲は狭く、個人情報の開示・収集が困難な為、皆さんからの情報提供をお願いします。
(レポーター:石丸 盈)
|
|
金婚お祝い訪問/ 中村比古夫さん |
3月21日に金婚式を迎えられました中村さんのご自宅を訪問。(松九会からのお祝い品を届けに浜地さんに同行) 中村さんは34年に入社され 37年に結婚 40年より宮松に5年 その後鹿児松に19年、平成元年に退社される迄 主に地方工場立上と事業発展に活躍されました。結婚当初 奥様は当然福岡勤務と思われていたそうで、七隈に新居完成一ヶ月前に宮崎転勤となりその時の驚きはいかばかりか! 結婚式当日 当時の上司 青沼部長より懇々と松下電器の家庭のあり方についてお話を受けたと奥様が懐かしそうに語ってくださいました。そういう前段があったか否かは解りませんが、不慣れな地方勤務での苦労もお互いの信頼と役割分担で無事全うされたと、ご夫婦の会話からも自然と伝わるものがあり、長続きの秘訣の原点はここにあるのではと感じた次第です。 現在は敷地内の農地で野菜作りや果樹・たけのこ等の収穫をし、作る喜びと 様々な活動で知合ったメンバーへお裾分け、新しい情報の窓口として健康維持を兼ねて実践されているとの事です。直にお見受けしても色艶の良さと力強さを感じた次第です。今後も健康に留意されご夫婦共々更なるご活動・ご多幸をお祈り致します。(石丸 盈レポーター) |
|
|
|
|
短信/ ミカン栽培で生涯現役 岡部幸雄さん |
岡部さんは、実家に近い唐津の佐志という唐津湾に面した約一町歩(3千坪)の丘陵地で伊予柑・デコポン等10種類約600本のミカン栽培をやっておられます。小さい時から手伝いはされていたそうですが、いざ自分でやると解らない事ばかり!退職後に庭木剪定の受講、接木技術の習得等勉強されたそうです。無農薬栽培が理想ですが、病・害虫被害による品質悪化を考慮して最低限の農薬使用は止むを得ないとの事。農協や直売所への出荷、個人への直販もされているそうで、今後ともミカン栽培を通して生涯現役で地域に貢献したいとの事でした。(レポーター 石丸 盈) |
|
|
|
|
セミナー「脳ドック」 ・ H23年忘年懇親会開催 |
12月1日 福岡市天神の「西鉄イン福岡:BLOSSO(ブロッソ)」に於いて、総勢43名の参加者のもとセミナーと忘年会を開催。「脳ドック」というテーマで 福岡徳洲会病院 放射線科 小野先生による
脳の病気である脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)に関連した内容について実例を交えながらの解り易い解説有。 脳に異常を感じたら即 病院へ行く方が直る確率は高いそうです。脳卒中の原因となる高血圧・高脂血症・糖尿病・不整脈解等の持病をお持ちの方は一度「脳ドッグ」を受けた方が良いとの事でした。最新の技術では3D映像等30分程度の診察で済み、診療機器が遊んでいる休日の時間帯がお薦めとのことでした。 セミナー終了後忘年会へ移行、清成幹事から会員の近況報告等に続き、12月17日に金婚を迎えられます志田野さんへの松九会からのお祝い品の贈答が行なわれました。 志田野さんの乾杯の音頭で始まり、新規会員の自己紹介等挟みながら、お互いの近況報告や情報交換等に加え眼下の中州の夜景も楽しみ乍
和やかな雰囲気での歓談後、岡山さん恒例の三三七拍子で締めとなりました。最後に最近入会された方々の行事参加のお願いと、清成幹事・立石、浜地地区委員お疲れ様でした。皆様良いお年を!(レポーター 石丸 盈) |
|
|
|
|
|
地区行事/ 「ソーセージつくり」に挑戦 |
10月24日糸島市大字泊にある「糸島手づくりハム工場」に於いて、19名の参加のもと「ソーセージつくり」体験にチャレンジしました。豚肉のブロックを筋や血を取除くことから始まり、ミンチにした後腸詰め作業迄指導を受けながら無事終了。 今回は2回目の取組でもあり経験者も多数おられましたので前回よりはスムーズに作業が終了した感がありました。今回も一人当たり1kgの割当で200gを打上げで消費、残り800gをお土産に持ち帰ることになりました。市販のものと違い豚肉100%の為
その味は格別で焼いてよしボイルしても大変おいしく頂くことができます。約1.5時間の手づくり体験後、早速試食へ移行バーベキューに舌鼓を打ちながら参加者の親睦を深め楽しい一時を過ごし散会となりました。 今回は前段として九州大学の伊都キャンバスの見学も実施しました。事前申込をすれば施設内容や今後の取組・構想等々ビデオ等で説明を受けられますので、興味のある方は是非訪問されては如何でしょうか。松九会のメンバーで坂上 恵さんが最先端有機光エレクトロにクス研究センターに勤務されていますので参考までに紹介しておきます。(レポーター 石丸 盈) |
|
|
|
|
|
|
短信/ 菊池紳一さん |
海外で頑張っています
定年後 住み慣れたマレーシアで仕事をしています(通算13年)。熱意に押されて業務外で日本語教師として60名を半年間教えましたが想像以上の上達ぶりです。
又 休日の楽しみはゴルフです。プレイ後のビールを楽しみにマレーシア生活をエンジョイしています。※帰国は年5~6回といった処です(レポーター 石丸 盈)
日本語勉強の生徒さんと! |
|
|
私の健康法/ 北原 明さん |
自由気儘に自然体で!
会社勤務に縛られた生活から開放され、仏・米と観光兼ねてのテニスの四大トーナメント開催場を見ようとの想いは英・豪を残して未完。現在はテニスが健康のバロメーターと信じて継続中。例年7月には大賀蓮等2百種以上保有する蓮園での愛蓮の漢詩と茶会に参加、月一の論語の会や書楽・陽明学を学ぶ会と努力中。妻に先立たれた中老は
丸4年家事万端と義父母の世話と自然体で過ごしています。夏季休暇で子供夫婦達が帰省予定。やはり解き放たれない枠の中での自由がいいのだろう。(レポーター 石丸 盈)
蓮園にて!
|
|
|
|
|
卒寿お祝い訪問/ 酒井茂夫さん |
酒井茂夫さんが5月31日に松九会初の卒寿を迎えられましたので、お祝いをと言う事で、井上会長と西地区幹事清成さんの訪問に同行させて頂きました。酒井さんは九松創立の準備から九州各県への工場展開等々大変重要な役割を果たされ
又 退職後は松九会初代会長としてご尽力され 九松創業時からの生き字引的存在の方です。ここ2~3年は色々な病気との付合いや視力が衰えたとの事でしたが、とても90才のご高齢と思われぬ程お元気でした。娘さんとの二人暮らしで、趣味の囲碁や庭の手入れ(草一本もなく木々の手入れも見事でした)等ゆとりある生活をされており、特に健康面に於いては歩く事を心掛けておられるそうです。9月開催予定の15周年記念式への参加を心待ちにしておられました。(願:更なるご長寿)(レポーター 石丸盈) |
|
|
|
|
H23年度地区総会・懇親会開催 |
5月21日(土)福岡西地区の総会・懇親会が33名の参加を得 福岡中洲のSLOW+Kにて開催されました。
清成幹事より先般開催された定期総会の内容を議案書に基いて報告説明があり、電子版閲覧への移行増による配布経費の削減効果や会員の高齢化に伴う支出の増大等々 松九会運営の課題等も含めて理解し易い内容でした。 総会終了後 懇親会に移行、柴田さんの乾杯の音頭で始まり 新規会員となられた米倉・江頭・谷 3名の方の自己紹介をはさみながら和気あいあいの懇談の中、坂上さんの締めの挨拶で散会となりました。残念ながら今回も何時もの皆様の参加となりましたが、今迄知り得なかった話や今後の生活設計の参考になる内容も多々あります。ぜひ時間を作って頂き一時の歓談は如何でしょうか!(乞う参加) (レポーター 石丸盈) |
|
|
|
|
|
私の健康法/ 鳥越 新平さん |
今年は古希 まだまだ元気です!
健康維持の為ランニングを始めて30年、最初は1kmがやっとでしたが徐々に長く走れるようになり、気付けば各地の大会に参加
今年3月の与論マラソンで48回目のフル完走となりました。(海外8回、与論は初回より20回連続参加)最近走る距離は少なくなりましたが 走った後の汗は爽快で食事もおいしく食べる事ができます。野菜作りと併せて日常体を動かす事が私の健康の秘訣です。今後の目標ウルトラマラソン100km完走です。
(レポーター 石丸 盈)
与論マラソンにて!
|
|
|
|
|
キラリ/ 写仏画の世界 藤吉一義さん |
藤吉さんの「写仏画」を紹介します。写仏画は国宝等の仏画を墨と顔彩で模写するもので、基本となる仏画を描くサイズにコピー 鉛筆等で写取りその上に薄い和紙を被せて墨で仕上げて行きます。彩色なしを白描画と言ってこれだけでも作品になるそうです。(一枚完成させるのに2~3ヶ月)最初は絵の基本になるからと言われて始められたそうで、もう十数年、師匠の許可も出て作品を他に贈れる程の実力だそうです。他に水彩画等絵画三昧の日々との事で 奥様は外でやる趣味が好ましいようです(笑)。油絵をやっている先輩との二人展の計画もあり乞うご期待。(レポーター 石丸 盈)
|
|
|
|
|
|
セミナー「葬儀」 ・ H22年忘年懇親会開催 |
12月11日 福岡市の天神テルラにて36名の参加のもと、「葬儀」に関するセミナーとの二部構成にて忘年会を開催しました。セミナーは西日本典礼の柴岡葬祭ディレクター(女性)より葬儀に関しての考え方や事前準備等々を一時間にわたり講演して頂きました。今流行の家族葬や費用の問題、誰々に連絡するのか等々 今迄簡単に考えていた葬儀がこんなにも雑多で煩わしいものか理解でき、死ぬのも一苦労かなと感じた次第です。考えてみればお互いに家族全ての交友関係、連絡先等把握している訳でもありません。今からでも十分間に合うと思いますので皆さんも少しずつ準備されたら如何でしょうか。葬祭場では事前相談も受付けているとの事です。話の種になるかと思いますので一度説明を受けられたら如何でしょうか。セミナー終了後は暗くなった雰囲気を一遍、全員での記念撮影を行い懇親会へ移行。立石地区委員の司会のもと、清成幹事の事前セミナーの所見を交えた挨拶、参加者最長老の小金丸さんの乾杯の音頭で始まり、新会員の佐伯さん・西野さんの自己紹介を挟みながらお互いの近況や情報交換等々、バイキング方式での和やかな雰囲気での歓談後、最後に峰さんの挨拶で散会となりました。
(石丸盈 レポーター) |
|
|
|
|
|
|
|
|
地区行事/ 「そば打ち」体験にチャレンジ |
9月29日糸島市二丈町一貴山の山中にある「そば処 山の家」に於いて、26名の参加のもと「そば打ち」体験にチャレンジしました。粉に水を加えて捏ねることから始まり、棒での延ばし、幅切と一連の工程を約30分掛けてポイント(要領)指導を受けながら無事終了。慣れないと結構な労力を要しますが、要領さえ覚えれば誰にでも出来る作業と感じました。今日の体験を通じてそば通が増えるか 又 自らそばを打ち家庭サービスに努める方も出て来るかも知れません。そば打ちは特別な道具を購入する必要もなく、家庭にあるもので十分間に合いますので、一度体験されて家庭での実践をお薦めします。その後 試作品を店の方に茹でて頂き試食すると共に、バーベキューに舌鼓を打ちながら参加者の親睦を深め楽しい一時を過ごし散会となりました。 店で作って頂いたそばをお土産としてお持ち帰り頂きましたが、皆さん自作として渡されたのでしょうか? 何れにしろ楽しい趣味に繋がる体験でした。(石丸 盈レポーター) |
|
|
|
|
|
|
|
私の健康法/ 志田野治朗さん |
80才 まだまだ元気です
食事は家内にお任せで、外食は極力避け魚類と菜食を心がけ、家では出来るだけ小まめに体を動かすようにしています。特に朝夕の愛犬との40分程の散歩が大切な運動で、心も癒されます。家内とは趣味は自由で、お互いに束縛されずに行動しています。幸い私には趣味のカラオケやゴルフ仲間等々 多くの交流の機会があり、これが活性化に役立っています。「青春とは心の若さである」が私の信条です。(レポーター 石丸盈) |
|
傘寿を迎えられた志田野さん |
お祝い品の贈呈
松九会から長寿者へのお祝い品を、今回より郵送から直接お届けすることになり(古希祝のみは今まで通り事務局より郵送)、第一回目が9/11に傘寿を迎えられました志田野治朗さん(城南区友丘にお住まい)ということで西地区幹事の清成さんに同行訪問しました。色々とお話しする中 日常生活のあり方等参考になる点や会社の昔話等で大いに盛上り、楽しい一時を過ごさせて頂きました。直接訪問という事でご意見・要望事項等をお聞き出来ること、松九会としても会員の皆様方の近況が解る等々お互いメリットは大きいと思います。又退職されても会社の動向を気にされて居られる方は多いと思います。担当される方の負担増や直接訪問されるのを嫌われる方も居られるかとは思いますが、可能な限りこのような取組を積極的に進めて行きたい。(レポーター 石丸盈) |
|
|
|
|
|
キラリ/ 夫婦でコンサート開催 岡山 滋 さん |
福岡市春吉にあるカフェに於いて岡山滋・三恵夫妻がコンサートを開催。
約40名収容の会場でしたが満席の盛況でした。映画音楽・ミュージカルから17曲を選曲され、ソロやデュエットで約2時間弱の熱唱でした。歌詞を覚えるのに苦労されたとの事でしたが誰でも一度は聞いた事のある曲ばかりで非常に親しみ易い内容でした。他人の前で披露する勇気と夫婦同じ趣味を持っての余暇の楽しみ方等、退職後の生活のあり方として参考にしては如何でしょうか。今後は機会があれば老人ホームでの慰問等、ボランティア活動を目指したいとの事でした。(レポーター 石丸盈) |
|
|
|
短信/ 石丸盈さん |
小屋を建てました
全部手作業です
山の斜面に義父の家庭菜園があり、以前建てた小屋を新しく建替えることにしました。家庭菜園と言えども手押し耕運機あり、肥料のストックから鍬等の農作業用道具等々必要な物が結構あります。一番上の駐車場の平らな場所と斜面を利用して、1階を倉庫に2階を休憩場所として設計、基礎工事から建築迄休日を活用して約一年半かけて完成させました。2階にはベランダを設け畑全体が見下ろせる様になっており、夏場は別荘的気分が味わえる様配慮しました。家庭菜園ブームですが約4割が一年以内に止めるそうで、私は+αの価値を作ってみました。 |
|
|
|
H22年度地区総会・懇親会開催 |
西地区総会を5月25日にホテル イル・パラッツォで32名の参加で開催しました。清成幹事より松九会議案書に基づいて報告説明の後、西地区の21年度活動内容を踏まえての22年度計画案の提示がありました。 意見交換として、1.電子化に伴う資料配布廃止 2.今後に役立つ葬儀の仕方や前回好評であった遺言の書き方等の講演会 3.参加率をUPさせる為休日開催 等々活発な意見交換が行われました。
総会終了後懇親会へ移行し、新規会員となられた2名の方の挨拶、松原章さんの乾杯の音頭で始まりお互いの近況報告や昔話に話を咲かせ盛況の中、健康を祈願して岡山滋さんの三三七拍子で締めて散会となりました。 (レポーター 石丸盈) |
|
|
|
|
H21年地区忘年懇親会開催 |
12月3日、福岡西地区忘年懇親会を福岡天神の『テルラホール』で会員34名の参加で開催しました。 清成幹事より、今年の会員増加や活動経過のポイントを報告し、来年度の積極的な活動参加を呼びかけました。 その後、光田さんの発声で乾杯し懇親会をスターとしました。 新会員の自己紹介や近況報告後 魚釣り・登山・家庭菜園・ゴルフ等の話題、9月に実施した手造りハムの行事・PCCの近況などこの一年の多くの話題に花を咲かせました。 楽しい時間はすぐに過ぎてしまい、名残を惜しみながら坂上さんの締めで解散となりました。 |
|
|
|
キラリ/ 中村 剛さん 趣味の写真を中心に多くの活動に取組んでいます |
中村剛さんは定年退職後1年半、趣味の写真を生かした、多くのボランティア活動に取組んでいます。
①博多座、福岡シティ劇場、大野城まどかぴあ等の制作発表記者会見の撮影。
②「特定非営利活動法人グラウンドワーク福岡」会員として各種のボランティア活動に参加。
③ 福岡市・那珂川町全域にわたった、ブライダル撮影や、幼稚園や中学イベント&アルバム撮影等の活動。
④RKBアナウンサーとも交流が有り、「RKBラジオ祭り」等でのアナウンサー朗読会では毎回写真撮影で参加。
また ⑤松九会のカメラ同好会活動。 毎月の定例会議では会員の皆さんと写真撮影技術の交流を図り、撮影会・展示会等を積極的に取組んでいます。
|
|
|
|
地区行事/ 手造りハムに挑戦 |
9月10日 福岡西地区内にある製造直売の『(有)糸島手造りハム工場』でハムの手造りに挑戦しました。 久しぶりに集合した26名は、ハム工場の女性リーダーよりハム造りの説明と指導のもとに、豚肉の塊を包丁で切断からスタートし味付け後、ミンチ、羊の腸詰め、一定の寸法に両端を絞りこみ切断する工程を体験しました。 相変わらず「船頭」が多く、ハムの太さ違いや、途中で腸が破れたり仕上げの長さまちまちなど悪戦苦闘の結果、26Kgを仕上げました。 その後 工場内の試食室『炭火焼糸島』にて お世話役の浜地さんご夫妻と娘さんの準備して頂いた肉、野菜、おにぎり等と出来立てハムの試食パーティで盛り上がりました。帰りは自宅で自慢用のハム800g/人をお土産に解散となりました。 |
糸島手造りハム工場にて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
私の健康法/ 小金丸和夫さん |
登山ボランティア活動を積極的に取組んでいます。
定年退職後2年半、山登りボランティア活動を積極的に取組んでいます。
①前原市の山登りボランティア活動。一昨年に地域ボランティアグループ発足と同時に入会し、井原山山系の登山案内板や山頂の高さ表示標識等を作って現場設置したり、今は登山口に設置する地図とBOXを製作中で10月頃設置の予定です。
②校区の中高年の希望者を募り、山登りを引率。 ウォーキング・山登りのリーダーとして、毎月1回糸島地区を中心に実施しています。既に8年を経過しており皆さんより感謝されています。松九会の登山クラブにも席を置いていますが、現在は地元中心の活動で健康の維持向上を図っています。 |
|
|
|
短信/ 庄嶋 隆さん |
後輩指導・育成に頑張っています。
昨年12月定年退職後、シニアパートナーとして海外部材の購買契約業務の指導・育成を引続き担当している。この間第2ステージの目標設定をしながら、趣味と実益を兼ねた家庭菜園に取り組んでいる。同地区の浜地和夫さんに師事し、田植えや稲刈りを手伝いながら実家(小戸)と自宅の土地を本格的に土壌作りから始め、季節毎の野菜作りに挑戦している。又 自宅の庭は芝を敷詰めエコに貢献、レモン・カボス・ブルーベリーの収穫等で無農薬食材中心の健康で充実した毎日を過ごしている。
奥さんと一緒に自宅の芝刈り中 |
|
|
|
H21年度地区総会・懇親会開催
|
5月22日(金) 夕刻福岡西地区総会と懇親会が26名の参加を得て、ホテルクリオコートで開催されました。清成幹事より松九会総会の報告があり、福岡西地区の平成20年度の活動報告と 平成21年度活動計画を詳細に発表、具体的なアイディア募集など活発な意見交換を行いました。その結果、9月に『糸島手作りハム研修会』と『年末懇親会』を中心に活動を進めることになりました。又 会員数が急増する予想がされており、西地区運営の将来構想が提案されました。
総会後は新会員の紹介、恒例の懇親会で飲み放題の会場は新会員との交流、健康や趣味談義に花が咲き話題が尽きないうちに時間がきました。最後に会の発展と会員の健康を祈念して岡山さんの締めで散会となりました。 |
|
|
|
|
H20年忘年懇親会開催 |
12月11日、福岡西地区忘年懇親会を『平和楼』にて会員20名で開催しました。清成幹事より、今年の活動経過のポイントを報告し、来年度の積極的な活動参加を呼びかけました。その後、今年の新会員4名の自己紹介と近況報告。引き続き峰さんの発声で乾杯し懇親会がスタートしました。魚釣り、登山、家庭菜園、ゴルフでの自慢話や一部の方は健康管理の話題、PCCの近況等この一年の多くの話題に花を咲かせました。後半はカラオケも加わり楽しい時間はすぐに過ぎてしまい、名残を惜しみながら光田さんの締めで終わりました。今回は幹事の用意したお土産を手に散会しました。宮尾重治レポーター |
|
|
|
私の健康法/ 古川雅幸さん
|
私の健康テーマ ①住まい ②運動 ③食
まずは70歳まで健康・快適生活を!
<住まいの快適化>徹底したバリアフリー(3階建、エレベーター付)で、妻の両親と同居できる3世帯住宅を建てました。 この家を拠点に現在祖父・子供夫婦・孫と家族共通の趣味の釣りを楽しんでいます。
<運動・趣味>私は肩の痛みで整骨院通っていたが、先生の勧めで散歩と自主トレを実施。それに家族共通の『趣味の釣りで健康増進』に至っています。
<食>何といっても健康のもとは食にあり。栄養士の妻に管理された食事と適度な運動で、元気な毎日を過ごせている。まずは「目指せ70歳!」
写真:愛艇ひかりⅢで家族全員海釣りを楽しむ
|
|
|
|
|
短信/ 芳賀 均さん |
部品メーカー指導に頑張っています
芳賀さんは、現役時の部品メーカーとの付合いの広さ・現場をよく知っている・新製品開発や品質管理及びISO審査員の経験を生かし、『シニアパートナー』として後輩育成とPCCの部品品質改善を目的に部品メーカーの指導・育成を引き続き担当している。フィリッピン・マレーシア・インドネシア・中国の部品メーカーにも出張指導している。ご自宅はご両親の住居近くの福岡市油山に構え、シニアパートナーの業務の合間を縫って趣味のカメラや自らのホームページ更新に取組んでおり、健康で充実した毎日を過ごしている。宮尾重治レポーター |
|
|
|
|
H20年度 男の料理教室開催 |
9月24日福岡/西地区として初の料理教室を唐人町の『当仁公民館』で開催しました。日頃 料理を殆どしない参加者15名は、魚国さん6名の料理指導のもとでアジのお造りや卵料理など合計5品目の調理に挑戦しました。 ユーモアを交えた料理長のご指導とスタッフのご支援を受け取り組みましたが、口八丁手八丁とはいかず、“船頭の多いこと多いこと”おかげで予定時間を30分もオーバーする事になってしまいました。特に「アジのお造り」は「アジのつみれ」に近いものもあり、卵料理の仕上がりは料理長も打つ手無しの形状に仕上がるなどでしたが、和気あいあいに進められました。 料理完成後は全員で昼食懇談、自身作(?)はとても美味しいとの結論になりました。 最後に借用した場所の後片付け・清掃を行い、魚国さんに心よりお礼を申し上げ、解散となりました。
宮尾重治レポーター |
|
|
|
|
キラリ/ 平内 裕夫さん 蔵王温泉でスキーを楽しむ
|
平内さんは皆さんご存知の魚釣りの他に、『スキー』の趣味があります。
21歳頃より井戸ポンプ販売推進の為福島県に出向し日々営業活動を進めながら、休日を利用して販売会社の友人(スキー1級免許)に特訓され教わったもので、人に教えることが出きるレベルにあります。
定年後は松九会登山クラブを中心に年4回程度 北海道の富良野、ニセコ等や東北地方にスキーに出むいており、又 今年は山形・蔵王温泉スキーに参加し、初心者に教えながら自らのスキーを楽しんでおられます。
お嬢様のご主人もスキー1級免許の腕前とのことです。これからはピアノも始めたいと新しい趣味を広げ、健康を喜びながら多くの人との交流を深めておられます。 宮尾重治レポーター |
|
|
|
|
前任の松原先輩のご推薦で、“誘われるうちが華”と心得てお引き受けをし、4月の松九会定期総会で選任され、つい先日の西地区総会で自己紹介をした新米幹事だが、松九会の趣旨に則り皆さんのお役に立ちたいものだと思っている。幹事の初仕事として、5月末の締切りに向け名刺代わりの原稿を書いているが、拙文が会員諸兄の目を汚すのは7月らしい。7月は灼熱の太陽が照りつけているはずで、若い頃は冬よりも夏が好きだったのに、どういう訳だか昨今は夏が苦手だ。同年輩の諸兄はどうなのかと思ったりする。夏の色は赤である。いつの頃からか日本人は折々の四季に色を重ねて呼称したようだ。夏の赤はそのままという気がするが、春は青春というように青、秋は柳川出身の北原白秋さんが俳号にしたごとく白、では冬は何色か、読者は瞬時瞑目し想像をしてほしい。白色はすでに秋で使った。意外にも冬は黒。なるほど照明など無い時代の雪の日は、薄暗い炉辺でひねもす藁打ちか繕い仕事しかなく、往時の心象風景を忖度すると冬の黒に何となく納得する。60年以上生きていると使い続けた身体のどこかが傷む。四季と傷む身体と上手に付き合い、スローガンの一節“健康で意義ある人生”を送りたいと切望する。それにしても相撲界は春と秋ばかりが目立つ。日本人力士にも頑張ってほしいものだ。 清成 文彦(福岡/西) |
|
|
H20年度地区総会・懇親会開催 |
5月22日夕刻福岡西地区総会と懇親会が27名の参加を得て、今回は従来の福吉より博多に場所を移し、ホテルクリオコートで開催されました。物故者への黙祷・新会員の紹介に続き、松原幹事より松九会総会の報告、福岡西地区の07年度の活動報告があり、全員で確認しました。
今回で松原幹事が退任され、新しく就任された清成幹事から08年度活動計画発表、具体的なアイディア募集など活発な意見交換を行いました。その結果、9月に『研修会と懇親会』と『年末懇親会』を中心に活動を進めることになりました。又 2年後は会員数が140名を超える予想がされており、西地区の将来構想が提案されました。
総会後は恒例の懇親会で飲み放題の会場は新会員との交流、健康や趣味談義に花が咲き話題が尽きないうちに時間がきました。最後に会の発展と会員の健康を祈念して松原さんの締めで散会となりました。 |
|
|
|
短信/ 梶山英明さん |
松九会の皆さんご機嫌いかがですか。私は今住んでいる地区の公民館で行われている英語会話のクラブに入っております。月に2回のレッスンです。講師はnativeです。入会した動機は今まで勉強してきた英語を出来るだけ忘れないように、また忘れるスピードをできるだけ遅くしようという殊勝な考えからです。新しいことを学ぼうなんてそんな大それた考えは毛頭ありません。メンバーはご覧の通り昔の娘さんです。皆ざっくばらんで楽しいひとときを 過ごしております。12月22日 ささやかなクリスマスパーティをしました。私は以前から練習をしていたオカリナを吹きました。私はホラは吹きません。吹くのはオカリナです。私の演奏に対して皆拍手喝采でした。これ本当です。ご覧のようにフラダンスやギターの演奏まで飛び出す始末でした。フラダンスは被写体が動いていた為にうまく撮れませんでした。うまく撮る為にはパソコンクラブでの講習が必要です。では皆さん有意義な毎日を過ごしましょう。
|
|
|
|
H19年忘年懇親会開催 |
12月11日 福岡西地区忘年懇親会を糸島郡志摩町の料亭『ふる里』で開催。会員25名が参加しました。
松原幹事より、今年度の松九会活動経過のポイントを報告、又 西地区の活動・会員動向報告と来年度の積極的な活動参加を呼びかけました。その後 新会員の古川雅幸さんより自己紹介と近況報告がありました。
引き続き山形展俊さんの発声で乾杯し懇親会がスタート。それぞれに玄界灘(自宅裏の海)で船釣り、登山、福岡の史跡探訪、家庭菜園や健康情報の交換等この一年の多くの話題に花を咲かせました。会の後半からはカラオケも加わって盛会裏に終わりました。帰りのJR車中まで話題が続いておりました。宮尾重治レポーター |
|
|
|
短信/ 浜地和夫さん |
定年後1.5年、生れ育った地元に恩返しと思い、町内三役の会計を引受け、行事の企画やお祭り・懇親会等に参加しお世話活動をすると共に新しい人脈を増やしています。
又、先祖より引継いだ土地で家庭菜園、庭木の剪定や松九会の歩こう会、登山等に参加し、充実した毎日を過ごしています。来年は稲の収穫を計画しています。
(宮尾重治レポーター) |
|
|
|
私の健康法/ 森園利幸さん
|
胃を全摘して
私は、現役時代に胃のポリープを都度切除していましたが、5年前退職し、1年後の検診で検体のレベルが3~4になり、2004年2月に胃を全部摘出(ついでに胆嚢も切除)しました。術後は体重が75kgから55kgに減量し、食事は少量・高カロリーで1日3回と2回程度の間食を摂り、栄養バランスと適度の運動を心がけ、現体重約58kg、ゴルフ・釣り等人並みの生活ができる健康の大切さ、医食同源を体感する毎日です。胃の手術仲間で情報交換しませんか。
遊漁船で海釣りを楽しむ
|
|
|
|
セミナー「知っておきたい相続の心構え」・懇親会を開催(H19年) |
9月21日ホテルセントラーザ博多にて26名で開催。住友信託銀行の内山様を講師に迎え、相続させる人・相続する人の立場を考え、遺言を上手に活用しようと研修会を行いました。参加の皆さんは、自分の立場を考えながら真剣に耳を傾け、配布資料にメモをし、自らの遺言の骨子を立てながら聞いているようでした。特に、法定相続の相続分・遺留分や「自筆証書遺言」の注意すべき4項目、誰に相談すべきか等のポイントを知っておき、揉めない相続を考えるよい機会となりました。参加の皆さんは多分帰られて早速遺言書作成に取り掛かっているものと思います。研修会後は講師を交え懇親会を行い、具体的相談や福岡/西地区の今年後半の行事等の確認・懇親で盛会に終わりました。(レポーター名 宮尾重治)
真剣に遺言の書き方を勉強しています
|
|
|
|
短信/ 梶山英明さん |
我家の柿木
今日は9月9日、季節は確実に秋を感じさせます。我家は畑に柿木が4本あります。写真の柿木は毎年沢山の実をつけますが、残念ながら渋柿なのです。十分に熟れるまで待っているとカラスのほうが先につついてしまい、残り物を始末せねばなりません。今年はカラスに先を越させないように監視しようと思っています。我家の近況でした。
|
|
|
|
キラリ/ 坂田美輝夫さん竹細工、魚釣りの日々 |
坂田さんは退職後、二丈町の大 入港の近くに自宅を構え、趣味と実益を兼ねた充実した日々を送っておられます。
趣味の1つは大入港を拠点とする自家用遊漁船【大輝丸】で釣った新鮮な魚で近くの友人と懇親をされ、地域に密着した活動で信頼を得ながら充実した、毎日を送られていました。また、最近は釣り客の送迎も始めたそうです。もう1つの趣味は『竹細工』です。昨年11月に松九会10周年記念作品展示会でひと際輝いていた「かぶと虫とヘラクレスの闘い」を思い出されます。匠の域にある繊細な技術で今にも動きそうに作られた“かぶと虫・くわがた虫”等竹細工の数々が沢山出来ております。次の作品は「新横綱白鵬の土俵入り」像に挑戦すると眼を輝かせておられました。
宮尾重治レポーター |
坂田さん所有の遊漁船上にて |
竹細工の作品(かぶと虫・くわがた虫) |
|
|
|
|
|
H19年度地区総会・懇親会開催 |
5月15日喜八荘で開催。西地区物故者へ黙祷・新会員の自己紹介に続き、松原幹事より松九会総会の報告、及び福岡西地区の06年度の活動報告と07年度活動計画を発表、活発な意見交換を行ないました。その結果、西地区は9月に『相続問題を考える』研修会と『年末懇親会』を中心に活動を進めることになりました。総会後は恒例の懇親会で日頃の健康や趣味談義に花が咲き盛会に終わりました。 |
|
|
|
|
|
|
本年度より、西地区の幹事を担当する事となりました。どうか宜しくお願い申し上げます。さて、早速会報「ひろば」に投稿とのこと。困った末、唯一継続している「釣り」について記してみる事とした。55年。この年数だけが私の釣り歴で誇りと思う数字であり我ながら感心している。やはり「好き」だから飽きもせず続くのだと思う。釣りは「鮒に始まって鮒に終はる」と言われているが、その格言どおりになろうとしている。10才の頃は、池での鮒釣り、中学時代は、川で鮎・鮒・鯉・鮠(はや)など時間の過ぎるのを忘れ毎日釣りをしていた記憶がある。特に鮒釣りでは、餌付けといって、毎日同じ場所、時間に餌を与えに通い、その場所で釣果を挙げ、努力すれば報いが有ることを学んだようである。現役時代は、離島での大物を狙って五島・男女群島・鳥島・草垣群島など連休を待ちかねて強行軍での釣り行きをしたものである。勿論、時間とお金と体力、それに自然現象が加わり現地に行ってからのキャンセルなど残念なこと無駄なことも多くを体験し、事前の準備それも多岐に亘り具体的に検討する必要性を認識したようである。現在は、経済力、体力、気力の「3力」のバランスを考慮しながら釣果があれば良し、無ければ次回を楽しみにしている。幸いにも、事故に遭遇せず今日まで、釣りを楽しむことができたのは釣り仲間・家族のおかげであることに感謝すると共に今後も「鮒」釣りに還るまで続けて行きたいと考えている。(松原 章) |
|
|
キラリ/ 松枝英敏さん『パテントソムリエ社』の経営 (事務所名:夢庵)
|
松枝さんは、培ったスキルを生かした第2の夢列車を力強く走らせようと、60歳定年後、自宅敷地内に特許調査事務所を建設し、『個人事業届け』を福岡県知事に申請し、「パテントソムリエ社」の社長として平均週3日を特許調査に当てられています。調査は民間会社と契約し、24時間稼動の「パトリス」を軸に、特許庁や民間ツールを巧みに利用され、PCC専属で難易度の高い特許調査・助言に取組んでおられます。納期によっては深夜作業もあり、今年の正月は調査で明け暮れた様子です。調査の内容は守秘義務契約のため、公開してもらえませんが、思いを込めて事務所を『夢庵』と命名され、山懐の静かな環境で進められております。「今年で4年目となり、個人事業の地盤ができました。せっかくここまでやって来ましたので65歳を迎える来年まで継承し、それ以降、若手継承をする構想が既に出来ています」と、熱い思いを語られる眼が、優しく輝いていました。
(宮尾重治レポーター)
|
|
|
|
短信/ 中村秀幸さん |
退職後5年、大分より福岡に戻って早いもので3年が過ぎました。現在は中学生から2歳の孫達に囲まれ毎日楽しく暮らしています。今回は、我家の孫自慢をさせてください。私も九松運動会で走ることでは十数回チャンピオンになり、さて三人の子供達にと期待しましたが裏切られました。ところが、小学三年生の孫は1年から3年連続1位おまけに区間賞と今のところ敵なし、5年生の孫は今回一位となり、私は勝手に隔世遺伝だと大変喜ばしてくれました。又、中学生の孫は水球の県選抜候補として頑張っています。私は地元に戻ってきたことから、昔馴染みと月に数回鶏料理を囲んだり、同様ゴルフを楽しみながら健康状態をチェックしています。現在食べている鶏は『さざなみ』ですが、更に美味しい鶏を探しいてます。情報のご提供を宜しくお願い致します。(宮尾 重治レポーター)
職場結婚の奥様(旧姓大田鈴子さん)と自宅前にて⇒
|
|
|
|
|
西地区 10周年記念行事 伊都国歴史探訪と雷山千如寺の紅葉&みかん狩り |
11月14日 10周年記念行事の一環として、地区会員15名(2組のご夫婦を含む)が参集し、伊都国の歴史探訪とすがすがしい秋の自然散策を行いました。松原幹事より本日開催内容の説明、10周年記念全体行事に積極的に参加しようとの挨拶があり、伊都国歴史博物館の視察よりスタートしました。丁度 当地で出土した大鏡の国宝指定記念特別展 「大鏡が映した世界」の開催中で、古代卑弥呼当時の倭人と銅鏡との係わりを勉強しました。その後 近くの雷山千如寺へ移動し、奈良時代に開基した怡土七ヶ寺の本山大悲王院にて重要文化財の千手観音像や真赤に色づき咲き誇った楓の大木に目を奪われ自然の奥深さを満喫しました。 昼食懇談後 筒井さんの知人である『椚みかん園』にて全員によるみかん狩りを行いました。 みかんをちぎり試食した後、早速行動開始 それぞれ子供の頃の木登りの技を見せる人や無心にハサミを入れる人等々、あっという間に買い上げた2本の木のみかんを全て取り尽くしました。 実に計画時間の半分で終了、収穫したみかんを皆で分けお土産とし、今後とも元気で諸活動に参加しようと再会を約束し解散しました。(宮尾 重治レポーター) |
伊都国歴史観前 |
|
|
みかん狩り |
千如寺の紅葉 |
|
|
|
短信/
江渕 徹さん |
退職後3年、同居の孫達の世話や、趣味の釣、夫婦で近郊の散歩等を主に毎日を過ごしています。先日は鯉釣りに行き、30匹の成果がありました。ただ持病の喘息や頚椎痛の治療中の為、早く治してゴルフや旅行も楽しみたいと思っています。
(宮尾重治レポーター)
福岡西区 総合西市民プール前にて
|
|
|
|
|
私の健康法/ 宮尾重治さん |
私の健康管理法は、在職中から2つの持病を持っている為、過去10年間の健康診断データをQCの考えを生かした傾向管理をしています。主治医と意見交換を密にして定期的に血液検査・人間ドック・医者とのQ&Aを蓄積した取組みです。具体的には年度計画~日々の計画と実績値を計量値で管理しています。又、毎月 市の区役所情報コーナー等より収集した諸セミナーに4~5回/月参加したり、PC等の活用で頭の老化対策に取組んでいます。会員の方でデータの管理方法や活用方法などについて興味のある方はご一報下さい。「健康管理」の情報交換をしましょう。 |
|
|
|
|
キラリ/ 小川 清さん |
地域のお庭の手入れに頑張っています
福岡/西地区の小川清さんは、若いときより培った植木の手入れ、庭づくりの技術を生かして自宅を始め、地域のお庭の手入れに頑張っておられます。1年半前より『シルバー人材センター』に入られ、そこで技術力を買われ多くの紹介が来て、お盆までは多忙の毎日とのことです。1日で終わるもの、2日から3日を数名で担当するもの等あり、剪定した屑の跡かたずけまで全てをしなければなりません。好きな釣りやゴルフも中断しているようです。今は時代が変わり、垣根は低く、外部より庭の中が見えるように希望する方が多いとのことです。
(宮尾重治レポーター)
自宅の庭にて⇒ |
|
|
|
|
H18年度地区総会開催 |
5月10日喜八荘で開催。江口前幹事の退任ご挨拶、松原新幹事や役員選出に続き、今年の活動計画について活発な意見交換を行いました。その結果、西地区10周年記念行事を11月14日に伊都国歴史探訪と千如寺の紅葉・みかん狩りを計画、12月に忘年会を決定。又、10周年記念行事への積極的参加、作品展示や諸活動の取組案を討議しました。総会後は恒例の懇親会で盛会に終わりました(宮尾 重治レポーター) |
|
|
|
|
|
短信/ 野崎昌彦さんH17・07・04
|
野崎会員はご夫婦揃ってこよなく歌が好きで所属の地元同好会でも中核として永く活動中で、今は別途「友歌会」を自ら主宰し他のグループとの交流等を深めておられます。又、単なる歌好きに止まらず、権威ある機関から教師示範の免状、更に上位レベルの「審査教授」の認可も得られその道では広く知られた存在です。そのため最近は自ら歌うばかりでなく、歌唱指導や発表会の運営、審査等、益々活躍の場が広がっています。美しい奥さんと「歌」「唄」「詩」の人生を送る野崎さんに喝采!
数々のトロフィーに囲まれて |
|
|
|