2025年(R06年度)新年懇親会開催 | ||
---|---|---|
肌寒い日ながらも春を感じる穏やかな昼時の1月19日、福岡市博多区の「冷泉閣ホテル川端」において、西地区新年懇親会を23名の参加で開催しました。今回、主担当の松尾地区委員が司会進行、岡部幹事の挨拶の後、松永さんの乾杯の音頭で会は和やかにスタートしました。会食懇談と並行して昨年4月から義務化された「不動産相続登記」に関する実体験に基づいたプレゼンが松尾委員から解説されました。次に、フリートークでは梶山さんからご病気された体験談と共に独自にアレンジされた名言も飛び出し、参加者全員を爆笑させました。会の中盤、恒例のビンゴゲームでは、小吉さんが特等を射止めるなどして盛り上がりました。終盤、傘寿を迎えられた宮尾さん、古稀を迎えられる松尾さん、金婚を迎えられる松永さんに記念のお守りを手交しました。中締めに宮尾さんから挨拶して頂き、最後に記念撮影をして散会しました。
(レポーター 山口雅司) |
![]() 参加者全員の記念撮影 |
![]() 2025年新年懇親会 |
![]() 懇親会進行表 |
![]() 司会進行の松尾地区委員 |
![]() 岡部幹事より新年懇親会開会の挨拶 |
![]() 松永さんの音頭で乾杯 |
![]() 江頭さん、庄嶋さん、栗川さん |
![]() 梶山さん、芳賀さん、松尾さん、松永さん |
![]() 山口(雅)さん、宮尾さん、山口(猛)さん、筒井さん |
![]() 水﨑さん、光田さん、吉田さん、小林さん |
![]() 森さん、鳥越さん、宮崎さん、山中さん |
![]() 小川さん、岡部さん、小吉さん、川畑さん |
![]() 筒井さん提供の日本酒と森さん提供のワイン |
![]() 筒井さん提供の日本酒で乾杯! |
![]() 「不動産相続登記」に関する松尾さんのプレゼン |
![]() プレゼン資料「不動産相続」 |
![]() 梶山さんのフリートーク(クリックすると動画再生されます) |
![]() 恒例のビンゴゲーム |
![]() ビンゴゲーム特等の小吉さん |
![]() 1等 吉田さん |
![]() 2等 鳥越さん |
![]() 3等 水﨑さん |
![]() 5等 山口さん、4等 小川さん |
![]() 6等 宮崎さん |
![]() 7等 宮尾さん |
![]() 8等 栗川さん、 9等 森さん |
![]() 慶事記念のお守り手交:金婚の松永さん |
![]() 傘寿の宮尾さん |
![]() 古希の松尾さん |
![]() 吉田さんからのイベント紹介 |
![]() 宮尾さんによる中締め |
![]() 今日のお土産は「伊予柑」 |
2024年度西地区名所散策・秋季懇親会開催 | ||
---|---|---|
10月26日(土) 、 西地区秋のイベントを鳥飼八幡宮散策と懇親会の2部構成で開催しました。 先ず、福岡市中央区鳥飼八幡宮に午後5時、15名が参加。事前準備した境内マップを基に自由散策の後、境内で記念撮影を行いました。その後徒歩で約10分、西新の「プラリバ」へ移動し、後半からの参加者13名を加えて総勢28名の参加で懇親会を開催しました。森地区委員の司会で開会、続いて岡部幹事よりの挨拶、谷副会長に乾杯の音頭を取って頂き、和やかにスタートしました。しばし懇談の後、江頭HP委員による「鳥飼八幡宮遷宮」、森地区委員による「西新あれこれ」とプレゼンが続き興味深く拝聴しました。その後、9月に70歳となった岡部幹事に御守を手交、そのままフリートークとして古希を迎えた心境を語ってもらいました。次の「体内時計当てゲーム」も、賞品獲得を目指して大変盛り上がりました。盛りだくさんの企画を楽しみ、最後に石丸さんの中締め、そして、記念撮影の後、みかんをお土産に渡し、お開きとなりました。 (レポーター
山口雅司) |
![]() 新しい拝殿 |
![]() 拝殿の後部に神明造の本殿 |
![]() 新しい表参道 |
![]() 拝殿の茅葺壁を確認する皆さん |
![]() 森さんの案内を聞く皆さん |
![]() 楼門をくぐった境内 |
![]() 隣接する中野正剛像 |
![]() 鳥飼八幡宮散策に参加の皆さん |
![]() プラリバ4階の会場(ルーフガーデンより) |
![]() 今回会場のカフェレストラン「OTTO」 |
![]() 森地区委員の司会でスタート |
![]() 岡部幹事の挨拶 |
![]() 谷副会長の音頭で乾杯! |
![]() 料理はバイキング形式 |
![]() 齋藤さん、谷さん、宮尾さん、小川さん(左手前から奥へ) 菊池さん、山口さん、山崎さん、吉田さん(右手前から奥へ) |
![]() 宮脇さん、中村さん |
![]() 柴田さん、庄嶋さん、峰さん |
![]() 小林さん、栗川さん、川畑さん |
![]() 佐々木さん、石村さん、小林さん |
![]() 齋藤さん、谷さん、宮尾さん |
![]() 山中さん、鳥越さん、江頭さん、石丸さん |
![]() 江頭さんによる「鳥飼八幡宮遷宮」のプレゼン |
![]() 「鳥飼八幡宮遷宮」プレゼン資料 (要ID/PW入力) |
![]() 森さんによる「西新あれこれ」のプレゼン |
![]() 「西新あれこれ」プレゼン資料 |
![]() 谷副会長よりボランティア活動協力のお願い |
![]() 古希を迎えられた岡部さんにお守り手交 |
![]() 岡部さんより古希を迎えた心境についてトーク |
![]() 体内時計ゲームスタート |
![]() 前回同様に盛り上がる体内ゲーム |
![]() 賞品ゲット一番目の峰さん |
![]() 石丸さんによる中締め |
![]() 秋季懇親会に参加の皆さん |
2024年度 西地区総会・懇親会開催 | ||
---|---|---|
5月19日(日)、西地区総会・懇親会を西新「奈綸(なお)の店」で開催。本部より、谷副会長に参加頂き、総勢30名で実施しました。地区総会は、森地区委員の司会進行にて開会。物故者への黙祷の後、岡部幹事、谷さんから挨拶。岡部さんより松九会定期総会の報告、西地区の前年度活動実績、新年度行事計画をお話し頂きました。特に規約改定に関しては、その背景や改定による効果をシミュレーションも交えて分かりやすく説明がありました。続いて懇親会に移行。柴田さんの乾杯で開始。楽しい懇談の場となりました。途中、新しく入会された山崎さんの自己紹介。今年度金婚を迎える小林さん、宮崎さんへの御守手交。会の後半、フリートークタイムとして小林さんから、日本人のルーツを紐解く「ちょこっとNew History?」を興味深くお話し頂きました。その後、5名1チームでじゃんけん大会を行い、優勝賞品の西新名物「蜂楽饅頭」を目指して楽しいバトルが繰り広げられました。最後に齋藤さんに中締めのスピーチを頂き、盛会のうちに閉会しました。 (レポーター 山口雅司) |
![]() 参加者全員の記念撮影 |
![]() 開会前の話を聞く皆さん |
![]() 物故者への黙祷 |
![]() 司会進行の森地区委員 |
![]() 岡部幹事より地区総会開会の挨拶 |
![]() 谷副会長の挨拶 |
![]() 岡部幹事の総会報告 |
![]() 地区総会プレゼン資料 (要ID/PW入力) |
![]() 柴田さんの音頭で乾杯 |
![]() 新入会員の山崎さん挨拶 |
![]() 菊池さん、山口さん、宮崎さん、鳥越さん、川畑さん |
![]() 水﨑さん、立石さん、栗川さん、西原さん |
![]() 芳賀さん、加藤さん、小林さん、江頭さん |
![]() 柴田さん、光田さん、齋藤さん、吉田さん、石丸さん、浜地さん、岡山さん |
![]() 山中さん、小吉さん、森さん、石村さん、佐伯さん、山崎さん |
![]() 宮脇さん、菊池さん、山口さん |
![]() 浜地さん、岡山さん、柴田さん、光田さん、岡部さん |
![]() 金婚を迎えられる宮崎さんと小林さん |
![]() 小林さんのフリートーク(プレゼン資料はコチラ) |
![]() 小林さんのフリートーク(クリックすると動画再生されます) |
![]() 水﨑さん vs 小吉さん |
![]() 齋藤さん vs 菊池さん |
![]() 光田さん vs 栗川さん |
![]() 浜地さん vs 佐伯さん |
![]() 山崎さん vs 鳥越さん |
![]() 岡山さん vs 吉田さん |
![]() 小吉さん vs 石村さん |
![]() 優勝賞品の蜂楽饅頭 |
![]() 齋藤さんによる中締め |
![]() 今日のお土産は「甘夏」 |
2024年(R05年度)新年懇親会開催 | ||
---|---|---|
雨上がりの温暖な気候で冬を感じさせない昼時の1月21日、福岡市博多区の「冷泉閣ホテル川端」において、西地区新年懇親会を30名の参加で開催しました。今回、主担当の松尾地区委員が司会進行、岡部幹事の挨拶の後、立石さんの乾杯の音頭で会は和やかにスタートしました。会食懇談と並行して行う催しとして、事前に要望があった「少額株式投資について」のプレゼンが松尾委員から自身の経験を踏まえて解説されました。次に、梶山さんから巨大クルーズ船による旅行紹介があり、質問が飛び交う興味津々の内容でした。会の中盤、全員参加のビンゴゲームを行い、複数の参加者が同時にビンゴするなど、景品をめぐるジャンケンでさらに盛り上がりました。終盤、3月に傘寿を迎えられる石村さんに、西地区独自取組みとしてお祝いの御守を手交し、挨拶を頂きました。岡部幹事のフリートークでは普段、意識しない松九会の未来の姿の話もあり、全員で盛り上げていく機運も高まりました。中締めは光田さんにお願いし、最後に記念撮影をして散会しました。 (レポーター 山口雅司) |
![]() 参加者全員の記念撮影 |
![]() 司会進行の松尾地区委員 |
![]() 岡部幹事より挨拶 |
![]() 立石さんの音頭で乾杯! |
![]() 江頭さん、小吉さん、光田さん |
![]() 松尾さん、松永さん、岡山さん、宮尾さん |
![]() 宮脇さん、中山さん |
![]() 栗川さん、吉田さん、梶山さん、水﨑さん |
![]() 谷さん、峰さん、深見さん、小林さん |
![]() 芳賀さん、吉永さん、山中さん、立石さん |
![]() 石村さん、柴田さん |
![]() 齋藤さん、小川さん、浜地さん、岡部さん |
![]() 後から参加の筒井さん |
![]() 松尾さんのプレゼン |
![]() 松尾さんのプレゼン資料(クリックすると表示されます) |
![]() 梶山さんのプレゼン(クルーズ船旅行体験談) |
![]() 白熱のビンゴゲーム |
![]() 1位タイの吉永さんと柴田さんによるジャンケン |
![]() 3位タイの立石さんと栗川さん |
![]() 5位タイの小川さんと宮脇さん |
![]() 7位タイの小林さんと吉田さんによるジャンケン |
![]() 単独8位の深見さん |
![]() 9位タイの谷さん、松尾さん、芳賀さんによるジャンケン |
![]() 3月に傘寿を迎えられる石村さん |
![]() 岡部さんのフリートーク(松九会の未来の姿について) |
![]() 岡部さんのフリートークのフォローをする谷さん |
![]() 光田さんによる中締め |
2023年度西地区名所散策・秋季懇親会開催 | ||
---|---|---|
ようやく秋の気配が漂い始めた10月21日(土) 、 西地区名所散策と秋季懇親会を櫛田神社散策および灯明殿見学と懇親会の2部構成で行いました。
先ずは、福岡市博多区櫛田神社に午前11時、22名が集合しました。櫛田神社では、最初に境内で記念撮影を行い、それから、事前に配布してもらった森地区委員作成の案内資料を基に、境内の見どころを順次散策しました。さらに、隣接する宮前迎賓館
灯明殿(今年4月に建設された結婚披露宴をはじめとする多目的の集会施設)も見学しました。その後、徒歩で数分の「冷泉閣ホテル川端」へ移動し、懇親会からの参加者3名を加えて総勢25名の参加で懇親会を開催しました。森さんの司会で開会、続いて岡部幹事よりの挨拶、5月の地区総会でのフリートークが好評だった松永さんから乾杯の音頭を取って頂き、和やかにスタートしました。しばし懇談の後、森さんより「櫛田神社ものがたり」のプレゼンがあり、櫛田神社に対する興味がより深まりました。次の「体内時計当てゲーム」は予想外の大変な盛り上がりでした。恒例のフリートークでは芳賀さんよりの「自己紹介」、岡部さんより「健康上の近況」と相次ぎ、皆さん聞き入っておられました。最後に北東地区から参加の梶山さんの中締め、そして、記念撮影の後、全員お土産を貰って盛会の内にお開きとなりました。
(レポーター 山口雅司) |
![]() 櫛田神社散策参加の皆さん |
![]() 櫛田神社境内 |
![]() 櫛田神社境内楼門側 |
![]() 灯明殿(結婚披露宴会場) |
![]() 灯明殿(結婚披露宴会場) |
![]() 懇親会参加の皆さん |
![]() 司会進行の森地区委員 |
![]() 岡部幹事より懇親会開会の挨拶 |
![]() 松永さんの発声で「乾杯!」 |
![]() 中村さん、松永さん、光田さん、森さん |
![]() 芳賀さん、川畑さん、江頭さん |
![]() 浜地さん、吉田さん、小川さん、梶山さん |
![]() 宮尾さん、山中さん、柴田さん、鳥越さん |
![]() 松尾さん、栗川さん、齋藤さん、加藤さん |
![]() 小林さん、庄嶋さん、岡部さん |
![]() 西原さん、立石さん、坂井さん |
![]() 森さんの「櫛田神社ものがたり」プレゼンに聞き入る皆さん |
![]() 盛況の体内時計当てゲーム、計測スタート! |
![]() 各自の感覚(体内時計)で30秒経過と思ったら挙手にて申告 |
![]() 本物の30秒タイマーと同時に挙手した人が勝者に |
![]() 体内時計当てゲームの勝者 光田さん |
![]() 同じく勝者 齋藤さん |
![]() 勝者 小林さん |
![]() 勝者 庄嶋さん |
![]() 芳賀さんのフリートーク(自己経歴紹介) | ![]() 岡部さんのフリートーク(健康上の近況) |
![]() 梶山さんによる中締め |
![]() |
2023年度西地区総会・懇親会開催 | ||
---|---|---|
5月27日、2023年度西地区総会・懇親会を冷泉閣ホテル川端で開催。本部より、谷副会長に参加頂き、地区会員27名で総勢28名でした。 地区総会は、松尾地区委員の司会進行にて開会。物故者への黙祷、岡部新幹事の挨拶後、谷さんより、パナソニックの経営概況や松九会の新たな取り組みを報告頂きました。さらに岡部さんより松九会定期総会の報告、西地区の前年度活動実績、新年度行事計画、最後に新幹事としての思いをお話し頂き厳粛なうちに終了しました。続いて懇親会に移行。傘寿を迎えられる小川(清)さんの乾杯で開始。楽しい懇談の場となりました。途中、水﨑前幹事の退任挨拶、岡部さん、山口地区レポーターら新役員の自己紹介。会の後半、松永さんから、最近手術された指のボーエン病(皮膚の浅い部位のがん)についての体験談などを話して頂き、興味深く拝聴しました。最後に傘寿を迎えられる石村さんに中締めのスピーチを頂き、盛会のうちに閉会しました。
(レポーター 山口雅司) |
![]() 本日参加の皆さん |
![]() 司会進行役の松尾地区委員 |
![]() 岡部幹事の挨拶 |
![]() 谷副会長の挨拶 |
![]() 物故者へ黙祷 |
![]() 谷副会長の会社概況報告 |
![]() 岡部幹事の地区総会報告 |
![]() 地区総会プレゼン資料 (要ID/PW入力) |
![]() 西地区役員紹介 |
![]() 小川(清)さんの発声で「乾杯!」 |
![]() 谷さん、川畑さん、芳賀さん、岡部さん |
![]() 水﨑さん、柴田さん、江里さん、江頭さん |
![]() 吉田さん、谷さん、光田さん、梶山さん |
![]() 西野さん、山中さん、松尾さん、立石さん |
![]() 小川(清)さん、庄嶋さん、深見さん |
![]() 宮尾さん、栗川さん、石村さん |
![]() 松永さん、森さん、小吉さん |
![]() 小林さん、鳥越さん、山口(猛)さん、山口(雅)さん |
![]() 筒井さん差し入れの日本酒、最高! |
![]() 水﨑前幹事の退任挨拶 |
![]() 山口(雅)新レポーターの挨拶 |
![]() 松永さんの病気治療体験談に聞き入る皆さん | ![]() お守り手交 傘寿の石村さん |
![]() 石村さん、深見さんによる「祝いめでた」で締め |
![]() |